無料相談の
お申込みは
0120-716-476 受付時間:9時~20時(土日祝17時30分)

自分でできる!無料の相続税申告ソフトのご案内

相続税の申告を自分でする方が無料で使える相続税の申告書作成サービス「ひとりで申告できるもん」。岡野相続税理士法人が監修・開発しました。

こんなお悩みはありませんか?

  • チェック相続税の申告をしなくてはいけないが税理士の知り合いがいない
  • チェック自分で申告したいが何から手を付けていいのかわからない
  • チェック相続税額がだいたいどれくらいになるか知りたい
  • チェックそもそも自分には相続税の申告が必要なのかどうか分からない…
  • チェック相続税の申告にかかるお金をできるだけ節約したい

相続税の申告を自分でしようとしている方のお悩みを「ひとりで申告できるもん」は解決いたします!

「ひとりで申告できるもん」でなにができるの?

「ひとりで申告できるもん」はソフトのダウンロードやパソコンへのインストールなしで、利用登録をするだけでご利用できます。ホームページ上で、案内に従って入力するだけで相続税の申告書が作成できます。作成途中の申告書はホームページ上でいつでも保存しておけるので自分のペースで作成を進められます。相続税の申告書作成が完了したら印刷して終わり!すべて無料でご利用いただけます。

無料でできること

  • チェック相続税の計算

    お客様の情報を入力いただければ必要な各種計算を自動で行います。

  • チェック相続税申告書の作成

    税務署に提出するための申告書を自動で作成します。

  • チェック相続税申告書の印刷

    作成した申告書は印刷して税務署に提出できます。

事前準備から相続税申告書を提出するまでの流れ

  • 1. 資料を集める

    相続人や被相続人の資料や相続する財産の資料を集めます。

  • 2. 遺産を分割する

    相続人で遺産の分割割合を相談し、遺産分割協議書を作成します。

  • 3. 利用登録&情報入力

    「ひとりで申告できるもん」に利用登録し、相続人や財産に関する情報を入力。

  • 4. 申告書を出力する

    「ひとりで申告できるもん」で作成した相続税の申告書を出力します。

  • 5. 税務署に提出する

    出力した申告書を税務署に提出します。相続税が発生した場合には納税が必要です。

「ひとりで申告できるもん」を作った理由

  • 相続税の申告を自分でできる無料サービス開発の背景
  • チェック増税により多くの人が納税対象者に!
  • チェック「自分で申告」へのニーズの高まり
  • チェック相続税の申告には専門知識が必要

税制改正以降続々と増え続ける「自主申告者」。しかし、自主申告のハードルが高く、専門家のフォロー体制も不十分であるという現状。

今後も自主申告者は増加するだろうという推測に基づき、自主申告の方の力になるためのツールとして当税理士法人が開発したのがこの「ひとりで申告できるもん」というソフトです。
これまでも相続税申告の補助ソフト自体は存在しましたが、税理士向けに販売されているものがほとんどで、利用方法も難しく、また価格も高額でした。相続人が手軽に利用できるような無料ソフトはほぼなかったと言ってよいでしょう。

「ひとりで申告できるもん」は、相続税申告書の作成からダウンロードまですべて無料です。
相続税上の様々な控除制度等も、かなり特殊なもの以外はおおむね利用可能です。

「税理士に依頼する前にためしに相続税申告を自分でやってみたい」

「相続税は発生しないが、申告は必要」

「納税額が少ないため申告にかかる費用を抑えたい」

「相続税の専門家が開発したソフトで正確に申告したい」

岡野相続税理士法人はそんな相続人の皆様の力になります。

もしも、

「ソフトを使って申告しようとしたけれど、予想より難易度が高かったので税理士に依頼したい」

「ソフトで対応外の制度を利用したい」

等のお悩みがあれば、その時はぜひ当税理士法人にご相談ください。相続税の専門事務所である当税理士法人が必ずお客様のお役に立ちます。

自分でできる!無料の相続税申告ソフトのご案内 の先頭へ

ページのトップに戻る