相続税専門の税理士法人

岡野相続税理士法人|東京・横浜の相続税専門の税理士
無料相談の
お申込みは
0120-716-476 受付:平日・土曜 9時〜18時
不動産に強い相続税専門の税理士不動産に強い相続税専門の税理士

相続税専門の税理士。
土地評価ノウハウを活かし
相続税を最大限抑えます。

  • 相続税申告・還付
    契約件数
    683
    2023年度
  • 土地評価件数
    7,399
    2023年度
  • 相続税還付実績
    2,631
    182億円
    2024年1月末時点累計

お知らせ

5拠点で全国に対応。
相続税の専門スタッフ88名が親身にスピード対応!

OUR SERVICE

私たちが、ご家族の大切な財産を最大限守り
家族の幸せと安心に繋げます

岡野相続税理士法人の税理士

サービスのご案内

私たちは、相続税専門の税理士法人として、「相続税申告」「相続税還付」のサービスに加え、相続にかかる煩雑なお手続きを代行する「相続手続き」サービスもご用意しております。お客様のご状況に合わせ、最適なプランでサポートいたします。

Webからお問い合わせの方限定!
セットでお得!プラン

お電話でお問い合わせの方は「HPを見た」とお伝えください。

相続税申告と手続きを一気に解決!
セットプランで10%OFF!手間とコストを削減し「安心」と「お得」を実現します!

相続税申告
プラン

プラス

相続手続き
プラン

相続税申告と相続手続きを
セットのご依頼でどちらも

10%OFF

プラス

相続税申告・相続手続きを
ご依頼頂いたお客さまでさらに
不動産売却サポート
をご希望の方には

不動産売却の確定申告
特別価格でサポートします!

不動産売却価格 譲渡所得税申告書作成料
1,500万円~3,000万円の場合 50%OFF!
3,000万円以上の場合 無料!
  • 不動産売却の確定申告時の譲渡所得税申告書作成料が特別価格の対象です。
  • ※事業所得・不動産所得等は対象外となります。
  • ※売却物件価格はご成約の価格です。

相続税専門の税理士法人だからこそできる「空き家特例」、「居住用財産譲渡の特別控除」を用いた相続不動産売却を提案します。

相続税専門の税理士法人だからこそできる「空き家特例」、「居住用財産譲渡の特別控除」を用いた相続不動産売却を提案します。

お客様のご状況に合わせた
料金プランをご用意しています

相続税申告プラン

  • スタンダード
    プランおすすめ!
    39万円~

    コストもサポートも重視したい方に!

  • フルサポート
    プラン
    45万円~

    万全のサポートで安心したい方に!

相続手続きプラン

  • ライト
    プラン
    25万円

    できるだけ費用を抑えたい方に!

  • ベーシック
    プランおすすめ!
    35万円

    一般的な手続きを任せたい方に!

  • プレミアム
    プラン
    45万円

    相続手続きのあらゆる調査も任せたい方に!

相続税申告基本料金(スタンダードプランの場合)

遺産総額 料金
~4千万 39万円
(税込42.9万円)
4千万~5千万
5千万~6千万
6千万~7千万
7千万~8千万 44万円
(税込48.4万円)
8千万~1.0億 49万円
(税込53.9万円)
1.0億~1.5億 64万円
(税込70.4万円)
1.5億~2.0億 79万円
(税込86.9万円)
2.0億~2.5億 99万円
(税込108.9万円)
2.5億~3.0億 119万円
(税込130.9万円)
3.0億~4.0億 159万円
(税込174.9万円)
4.0億~5.0億 199万円
(税込218.9万円)
5億以上 別途お見積り
  • ※遺産総額は、小規模宅地等の特例などの減額や控除を適用する前の価額となります。
  • ※ホームページ掲載価格。加算報酬についてはどのプランでも同じ料金です。
  • ※令和5年9月8日料金改訂

加算報酬(追加料金)

項目 料金
土地の評価(1利用区分につき) 5万円
(税込5.5万円)
非上場株式の評価(1社につき) 20万円
(税込22万円)
相続人が2名以上の場合 1名増すごとに
基本報酬×相当額
10%相当額
書面添付制度利用の申告書作成 別途お見積り
過去5年間の預金履歴の資金移動表作成が必要な場合 1口座につき3万円相当額
申告期限より3ヶ月前の依頼の場合 報酬総額の20%~50%
  • ※お客様のご要望やご相談内容に応じて報酬額は変わります。お見積り提示時に詳細の説明をいたします。

OUR MISSION

相続税専門の税理士
としての想い

相続税専門の税理士

岡野相続税理士法人 代表社員

相続税専門の税理士

岡野 雄志

「有料・無料問わず相続人の役に立つ」。人が亡くなったとき、遺族は故人の資産を税務署に申告し、相続税を支払います。しかし不動産などは資産価値の算定が非常に難しく、適切な調査や申告を行わないと、過剰な相続税を支払うことになりかねません。私たちが手掛けているのは、そうした苦労を相続人が経験しなくて済むような環境を作ること。社会への使命感を持って業務を行っています。

REASON

相続税申告・還付の確かな実績数は信頼の証です
お客様に選ばれる3つの強み

  • POINT
    01

    確かな実績

    相続税申告・還付契約件数
    683
    2023年度

  • POINT
    02

    土地評価に強い

    土地評価件数
    7,399

    2023年度

  • POINT
    03

    安心価格

    明確な価格表示で相続税を
    トータルで最も安くします

私たちは「不動産相続の専門性」で選ばれています

私たちは「適正な土地評価で相続税額を減額する」手法を確立し、国内屈指の相続税専門税理士法人として支持されています。
相続税申告・還付の契約件数は、累計4,902件(2023年683件)を突破し、全国47都道府県の多くのお客様より信頼をいただいております。

TAX ADVISE

相続税専門の税理士
としてのこだわり

土地評価で
適正税額にします

10人に8人が土地評価の間違いによって相続税を払いすぎています!

相続税の計算で最も難しいのが「土地評価」です。これまで見直してきた相続税申告書の中で、過払いの原因として最も多い間違いは土地評価です。
当税理士法人は相続税を専門とする税理士法人の中でも土地や不動産の相続を特に強みとし、他の税理士事務所からの依頼を含め、年間約7,399箇所の土地評価を実施しています。
相続における土地評価のプロフェッショナルだからこそ適正税額にできるのです。

税務リスクを
99%回避します

各税目の税務調査率

相続税申告は、税務調査を回避するために税理士が相続税額を高めに計算していることがあります。しかし、当社の相続税申告の税務調査率0.65%未満という数字は、高めの相続税で申告した結果ではなく、申告書を提出する税務署に電話で確認・交渉をする地道な仕事によって実現できています。
当社は、全国各地の税務署と3,063件以上の確認と交渉を積み重ねてきました。チェックされるポイントを幅広く熟知し、税務調査されないための対策を行うのではなく、税務署から見て適正な基準で申告をすることで最大限の節税をしています。

SIMULATION

相続税の計算シミュレーション

配偶者

配偶者の遺産取得割合

?

相続順位上位がいるため、法定相続人に含まれません。

兄弟

相続順位上位がいるため、法定相続人に含まれません。

相続財産総額

万円

入力例)1億2千万円の場合「12000」とご入力ください。

財産ごとに入力(任意)

現金・預貯金

万円

不動産
(土地家屋)

万円

死亡保険金

万円

その他財産
(有価証券、株等)

万円

債務

万円

シミュレーション結果

判定
相続税申告が必要です!

         

判定
相続税申告は不要です!

相続税額

相続税額
(配偶者の税額軽減適用後)

純資産価格

法定相続人人数

基礎控除額

死亡保険金の非課税額

相続税申告が必要な方へ

亡くなったことを知った日の翌日から10ヶ月以内に相続税申告を終わらせる必要があります。相続税申告は最低でも3ヶ月かかることを見込んで、はやいうちから準備することが大切です。まずは、無料面談を活用して自分の相続税申告に税理士が必要か確認しましょう。

相続税申告が不要な方へ

相続した財産の総額が、基礎控除額以下だった場合、相続税申告は不要です。

相続した財産の総額が、基礎控除額ギリギリだった人は、相続財産に漏れがないか確認しましょう。
「ゴルフの会員権や車、貴金属、相続開始前3年以内に行われた贈与……」も相続財産に含まれます。
また、亡くなる数年前にに預貯金口座からお金を引き出し、相続人がこっそり受け取っていたという場合も、相続財産に含まれる場合があります。不安な方は一度、相続税専門の税理士に相談しましょう。【全国対応】相続税申告の無料相談

相続した財産の総額が、基礎控除額を大きく下回る人は、相続税申告の必要はないと言えるでしょう。
相続税申告以外にも、期限がある相続手続きもあるので、一度相続手続き一覧を確認しましょう!

配偶者の税額軽減について

配偶者の税額軽減を適用して相続税額が0円だった場合も、相続税申告は必要です。
また、今回の相続で配偶者の税額軽減を可能な限り利用してしまうと、二次相続の際に損するケースもあります。
一度相続税専門の税理士に節税方法を相談しましょう

不動産を相続した方必見

相続税専門の税理士に不動産(土地)評価を依頼したほうが、相続税額を抑えられる可能性があります。
土地評価は税理士が行っても難しく、「適正な土地評価」は相続税申告で一番困難な作業と言えます。
申告を依頼する税理士を間違えてしまえば、数十万円~数億円相続税で損する可能性があります。
一度「相続税に強い税理士の選び方を」ご確認ください。

※相続税の計算結果の数値は、小数点第一位(千の位)を四捨五入して表示しています。
※シミュレーション結果は概算です。相続税申告有無の判断をご自身でする前に必ず一度ご相談ください。

OUR VALUE

相続税専門の税理士に
依頼するとこんなに違う!

相続税申告と還付サービスのお客様満足度97%
納税した、または取り戻した「相続税額」に満足されています。
税理士費用と相続税額のトータルで考える 税理士費用と相続税額のトータルで考える

相続税申告にかかる費用は「税理士への報酬」と「相続税の納税額」の合計です。業界トップクラスの土地評価の経験とノウハウを活用し、相続税にかかるトータルの費用を最大限適正に抑えられるようにします。
相続税申告は事前見積り制でご契約前に費用は一切かかりません。相続税還付は初期費用0円、取り戻した相続税額から報酬を頂く完全成功報酬制でサポートします。

2人に1人が
オンライン利用!
誰でも簡単に、
どこからでも

相続税還付や相続税申告の実績がある都道府県一覧
ウェブ面談を使い、ご自宅にいながらオンラインで税理士に相談や依頼ができます。来所不要なので外出せずに手続きを終えたい方に最適なサービスです。
岡野相続税理士法人は2020年4月からWEB面談を開始。「利便性の高さ」「品質の高さ」「料金の安さ」が評価され、ご利用された方の満足度は97%です。
対面の面談と同品質だから安心
実際にご利用した方の声

VOICE

お客様満足度97%

相続税の申告や還付のお手伝いをさせていただいたお客様からの声をご紹介します。
  • 申告のお客様(50代)の声

    「相続税は、一切かからなかったのですが、その辺の話をするとみなおどろきます。依頼する先生によって税金が変わってくるというのも変な話ですが、今回はとても良かったと思います。又、何かありましたら、ぜひとも相談したいと思います」

    声の紹介

  • 還付のお客様(60代)の声

    「最初は半信半疑でしたが、土地の評価をやり直していただいたところ、当所の相続税額900万円が180万円に大幅減額となり720万円もの還付がありました。大変ありがとうございました。」

    声の紹介

BOOKS

相続税の専門著書

相続税専門の税理士として岡野雄志が執筆した相続税の専門書籍のご紹介。

MEDIA

メディア掲載実績

相続税に強い税理士として多数のメディアからコメントや意見の掲載依頼をされています。

相続税専門の岡野相続税理士法人 の先頭へ

ページのトップに戻る